花の分類ゼミ
難関単元「花のつくり」が、1時間で得意になる
難関単元「花のつくり」が、1時間で得意になる
ヒント:
入り方は次のどちらかで
1.ズームを起動。→IDとパスワード
2.ボタンをクリック→ズームに入る(パスワードを求められるときもあります)
○○科・花びらが何枚・おしべが何本・・・、小学生も中学生も、苦手にする子が多い単元です。
苦手にする理由は2つ。1つは、実物を知らない。もう1つは、規則性を知らない。 このゼミでは、実際の花を分解しながら、その裏にある規則性を見ていきます。花の分類を克服する最後のチャンスです。
再生しようとすると、最初にDropboxの広告が出ることがあります。右上の☓印をクリックすると消えて、動画に変わります。
授業で使う教材はこちらです。
ダウンロードして各自で印刷してください。
中学入試で出題される、代表的な花8種類を、紙模型にしました。
花の構造は、正確です。
写真で見るより、ずっと構造がわかります。
詳細はこちらから。
花模型