4月から小学3~6年生になられる子と保護者を対象に、下の日程で、教室の説明会を行います。

画像1

また、倉橋の方も、「ちゃんと椅子に座れるかな?」「話が聞けるかな?」を見させていただきます。
説明会30分のあとは、質問を受けながら、ヒイラギの葉脈しおりを作ります。簡単で、年齢に関係なく楽しめます。(合計で約1時間)

説明会の日程

1月 8日(日)17:30締切9日(月祝) 9:00締切,11:00締切11日(水)17:00締切/13日(金)17:00/14日(土)17:30締切15日(日)17:30締切/18日(水)17:00/20日(金)17:00/21日(土)17:30/22日(日)17:30/28日(土)17:30

2月4日(土)17:30/5日(日)17:30/6日(月)17:00/9日(木)17:00/11日(土)9:00、11:00/19日(日)9:00、11:00

遠距離等で、都合の合わない方は、電話で説明します。
052-734-9550

無題

教室の空き状況

  • 1期は新4年(新3年可)、2期は新5年(新4年可)、3期は新6年(新5年可)
  • 1期は新設なので、全クラス空いています。
  • 2期と3期の土日は、1月14日に空き状況が分かります。キャンセル待ちの順番で案内します
  • 授業は70分授業です(3期は80分授業)。平日は1講ずつ進みます。土日は1講授業をして15分休んで、さらに次の講の授業をします(1日2講ずつ進む)。

例年、1期は1月中に土曜日の午前が満席になり、2月中頃に、日曜日の午前(2つラスあり)が満席になります。土日を希望される方はお早めに。

画像の説明
画像の説明

親子説明会2023年申し込みはこちら

折り返し、教室から返事が届きます。

a:2444 t:1 y:1