① 何年生が受講できるのか?

小学3年生~6年生です。授業は3月の第1週から開始します。
「4月から3年生になる」人から受講可能です。

② 入会テストはあるのか?

ありません。
本人の「行きたい!」という気持ちを、一番大切に考えます。
なお、授業がちゃんと聞けない人、行動が自己中心的で、人に迷惑をかける人は、入会できません。

③ 体験授業はできるのか?

できます。
ただ、体験授業をせずに入会される方との差を無くすため、体験後に入会された場合、体験授業も正規の受講と見なして、授業料をいただきます。
入会されない場合は、費用は発生しません。

④ 授業の振替はできるのか?

できます。
同じ授業を、6回くり返しますので、そこで受講して下さい。
ただし、準備の都合上、事前に連絡を下さい。
連絡方法は、最も助かるのがライン、次にメール、電話はミスが増えるのでできるだけ避けましょう。

⑤中学受験を考えていない人でも受講できるのか?

できます。
実際に、参加者の2~3割の子は、はじめから公立中学進学希望です。
カリキュラムは中学受験に対応させていますが、学習意欲があれば、受験をしない子もついてこられます。
ちなみに、ラボの授業内容は、中学の履修範囲の大半をふくみます。
ここで学んでおくと、中学の理科は、同じ内容になるので、とても理解しやすくなり、中学の学習に非常に役立ちます。

⑥演習問題を使った講義はしないのか?

授業の最後に、10分程度のチェックテストを行います。
実験に関連した内容で、入試でよく問われる最も重要な部分を、テストで問います。
ただ、80分という限られた授業時間を、できるだけ実験と観察にあてたいと考えています。
長時間の問題演習+解説講義をするつもりはありません。

なお、質問は随時持ってきて下さい。他塾のテキストでもOKです。
担当の倉橋と高山は、長く中学受験生を指導し、全国の入試問題を解いてきています。
どの問題でも、わかりやすく説明します。

⑦個別指導はしないのか?

します。以下の2通りのどちらかです。

1.高山先生の理科110番

高山が、オンラインで見ます。
わからないところを写真に撮ってメールで送れば、原則24時間以内に動画で解説します。
質問は毎日でも可能ですが、1日の質問は、大設問1題までです。
高山は、大手進学塾や学校で長く教え、指導も的確てわかりやすく、生徒と保護者からとても人気のある先生です。

個別指導の授業料は、月16,500円(税込)です。
希望される方は、まず、教室に問い合わせください。

なお、子どもが、自分から質問を出して、先生が答える形なので、
「今日は何をするの?」と指示を待っている子には、向かない勉強法です。

2,オンライン理科教室(倉橋)

塾生であれば、月1,100円の追加で登録できます。
月4回まで、無料で質問できます。方法は、上記「高山先生の理科110番」と同じですが、倉橋が解説します。
なお、月5回目以降は、質問が有料(1問1,650円)になります。
これを利用して、月1回くらい質問してくる方もいらっしゃいます。

⑧ テストの結果が悪いと退会させられるのか?

まず、テストの重要性について述べます。
私たちは授業に出ると、「比例のグラフのように学力が上がる」わけではありません。
階段を上がるように、時々、ポン、ポンと学力が上がります。
では、どうなると、ポンと上がるのか?
テスト対策をするときです。

「もうすぐテストだ。やばい。」と必死になって勉強する。
この追い込まれたときに、ポンと学力が上がります。
したがって、テストで最も大切なことは、結果ではなく、テスト対策をすることです。

1年の休会を勧めるケースは、しばしばあります。
もちろん、家庭とも話をして、決めさせてもらいます。
100点満点のテストで30点未満のときは、内容が消化できていないことを意味します。
なかなか30点が取れない子は、「ここをやってきなさい」とこちらが指定をします。
それでも取れないときは、未消化のまま先に進んでも、本人のためによくありません。
「1年お休みをして、次年度から参加を勧めています。

なお、進級時に、土日の午前に希望者が集まります。
そのときは調整しますが、どうしても調整しきれないときは、成績順に席を確保します。
平均点数の低い方は、希望クラスに入れない場合があります。
(例年、平均40点未満の方が、ちょっと微妙になります)

⑨退会時の手続き

退会の旨を、ライン・メール等で伝えていただければOKです。
前月の15日までに、教室に連絡ください。16日以降の場合、翌月の引き落としが止まりません。